自宅療養 誰でもできる自宅療養
糖尿病自宅療養で頑張る方へ
10年以上糖尿病と戦っている方へ
・糖尿病の合併症で医療費がどんどん増える・・
・血糖降下薬が1剤が2剤、3剤に・・
・夜中こむら返りで目が覚める
・夜中トイレが1回、2回・・トレイが近い
・冷えると手先がしびれる・・
そんなお困りの方にエールを贈ります(^^♪
糖尿病の本質はインシュリンが不足したり、
インシュリンの感受性が悪くなる状態。
健康な人は朝8時頃インシュリンを約40単位分泌・・
インシュリンはペプチドの1種・・
だからペプチド豊富な魚を朝から食べよう!
魚はインシュリン分泌を助ける・・
朝から魚を食べるコツは・・
前日に魚を煮る・・
前日魚を購入して・・
年配には骨まで食べられるイカナゴを・・
前の晩に魚を煮る・・
お年寄りには酢を加えると骨まで柔らか
我が家は干物が冷凍庫に常備・・
買い忘れた時は・・アジの干物で
カバーします(^^♪
今日のメッセージ
10年糖尿病の頑固な方・・
朝食7時・・魚60g食べよう(^^♪
魚のペプチド・・インシュリンの原料だから・・
もっとみんな健康に・・健康の種まきの願い(^^)/
ページのお気に入り登録お願いします(^^♪
*************************************
(有)第一健康
健康ショップ 健康の種まき
〒569-1118 大阪府高槻市奥天神2-18-21
℡ 0120-497706
URL http://www.tanemaki.com
YouTube 自宅療養【健康の種まきTV】
*************************************