自宅療養
今日の『健康の種まき』No.63
自宅療養と記録とは・・?
朝夕が冷えてきて、半袖と半ズボンの僕を見て・・
母が綿入れを持ってきました(笑)
風邪予防してください(^^♪
.
自宅療養していて大切なのが・・
日々の記録! 日々の記録!
毎日の健康チェックが病気の予兆が分かる!
がん再発を怯えている人は・・
特に日々の体温チェックで見えるものがある!
上の表は・・👀
◆1日~21日微熱あり
◆21日境に微熱が収まっている
◆15日から木酢液で殺菌対応
.
微熱は感染症・・がんの火種がくすぶってる・・👀
36.5℃より高いのはマーカー(色づけ)でチェック
.
便秘・・カリウム不足で腸の運動ができていない・・👀
80歳超える母は50cmなんか💩当たり前!
.
お客様に送付する健康チェック表を記載された方は
例外なく病気が消失していますよ! これ本当!
・
本気で病気を自宅で治そうと考えている方に
声大にしてお伝えします。
健康チェック表を記載して・・
病気を見える化・・・👀
病気を見える化・・・👀
今日のメッセージ
ガン自宅療養で頑張る方へ
自宅療養と記録
日々の努力が・・再発の不安を払拭!
もっとみんな元気に➡健康の種まき
ページのお気に入り登録お願いします(^^♪
*************************************
(有)第一健康
健康ショップ 健康の種まき
〒569-1118 大阪府高槻市奥天神2-18-21
℡&fax 072-629-1668
URL http://www.tanemaki.com
フェイスブック https://www.facebook.com/314629792401091/
YouTube 自宅療養【健康の種まきTV】
*************************************